【カブトムシが採れる場所】京都の人気スポット6選!

小学生の頃、特にカブトムシ採集にはまったという男の子は多いのではないでしょうか?

カブトムシは夜行性なので、パパとカブトムシ採りに出かけたという記憶があるという子供も多いと思います。

ここでは、京都でカブトムシが採れる場所の人気スポットをご紹介します!

夏の思い出に、今から京都へカブトムシ採りの計画を立ててみませんか?

 

カブトムシを採る方法は?

カブトムシは6月中旬から8月下旬頃まで捕まえることができます。

とは言え、カブトムシの生息場所によって採ることができる時期やその年の気温によっても異なると言われています。

カブトムシは夜行性のため、活動時間は17:00〜明け方4:00頃だと言われています。

暗いほど活発に活動するため、カブトムシを採るのは夜の時間帯がベストだと言えるでしょう。

 

また、カブトムシは木の樹液を吸って生きています。

そのため、木の樹液がにじみ出ているところに集まるため、じっくり観察してみてください♪

きっと簡単にカブトムシを見つけることができるはずです!

 

カブトムシを見つけたら、びっくりさせないよう逃げないうちに身体の横河を親指と人差し指でつまみ、虫かごの中に入れてください。

オスは角を持つことができますが、急に羽ばたくこともあるので注意しましょう。

 

京都でカブトムシが採れる場所6選!

ここからは、京都でカブトムシが採れる場所をご紹介します。

京都の人気スポットではカブトムシが高確率で採れるので、是非参考にしてみて下さい♪

 

①くつわ池自然公園(京都府綴喜郡)

くつわ池公園は、キャンプ場などもある自然公園です。

園内は散策道もあるので、自然と触れ合えるため、夏はカブトムシやクワガタ採集にぴおすすめです。

木の樹液が出ている周りには、子供が大興奮するカブトムシを見つけることができますよ!

 

詳細情報

  • 〒610-0255 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口末山
  • 電話番号:0774-88-3895
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:12月~2月の木曜日、12月29日~1月5日

 

アクセス情報

JR奈良線「宇治」駅、京阪「宇治」駅から京都京阪バス「維中前(いちゅうまえ)行き」または「緑苑坂(りょくえんざか)行き」、「工業団地行き」のいずれかに乗車

「くつわ池」バス停下車で受付まで徒歩約5分

 

②るり渓温泉高原リゾート(京都府南丹市)

京都の自然にぴったりの温泉とレジャーが総合されたリゾート施設となる「るり挟温泉 高原リゾート」をご存知ですか?

るり挟温泉では、夏になると高原バーベキューを楽しんだり、カブトムシ広場でカブトムシ採り体験をすることができます。

また、世界各国のカブトムシやクワガタが展示されるため、普段見ないカブトムシやクワガタに出会えるチャンスです!

 

詳細情報

  • 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
  • 電話番号:0771-65-5001
  • 営業時間:7:00~22:00

 

アクセス情報

  • 車の場合:阪神高速「池田木部I.C」より国道173号線→府道731号線、はらがたわトンネル通過後右折
  • 電車の場合:大阪方面、能勢電鉄「日生中央駅」より、京都方面JR嵯峨山線「園部駅」下車、無料シャトルバス運行中

駐車場:駐車場無料

 

 

③横谷キャンプ場キャラバン・サライ(京都府福知山市)

福知山市には、自然が豊かな横谷キャンプ場があります。

キャンプ場周辺は木が生い茂っているため、カブトムシやクワガタがたくさん採れるんですよ!

このキャンプ場では昆虫採集が盛んに行われていますが、環境保護や翌年の幼虫の孵化を考慮すると、メスのカブトムシやクワガタは採り過ぎない方が良いでしょう。

川遊びも楽しめるので家族でお出掛けするのもおすすめですよ!

 

詳細情報

  • 京都府福知山市三和町中出472
  • 電話番号:0773-59-2177
  • 営業時間:年中無休

【アクセス情報】

舞鶴若狭自動車道・福知山ICから国道9号で京丹波方面へ

 

 

④かなりや公園(京都府八幡市)

カブトムシをモチーフにした遊具が人気の公園です。

カブトムシの形をした滑り台やバッタの形のうんてい、また、アリの形のドームなどで存分に遊ぶことができます。

公園の敷地内にはカブトムシがたくさん集まるクヌギの木もあるため、昆虫採集にもおすすめですよ!

 

詳細情報

  • 京都府八幡市男山石城5
  • 電話番号:075-981-6111

 

アクセス情報

京阪樟葉駅より京阪バスにて東公園前下車5分

駐車場:近隣にコインパーキングなし。

 

 

⑤京都府和知青少年山の家

(引用元:www.pref.kyoto.jp/seisho/1188863837114.html)

上栗野村にある京都府和知青年山の家は、

  • 夏は川遊びや釣り、カブトムシ採り
  • 秋は栗拾い

など、自然豊かな環境で存分に遊ぶことができます。

キャンプ場が併設されているので、夏のカブトムシ採りにも最適♪

 

詳細情報

  • 京都府船井郡京丹波町上粟野19
  • 電話番号:075-583-2412

 

アクセス情報

  • 車の場合:大阪府北部、神戸市、京都市から約1時間半
  • 電車の場合:和知駅から町営バス乗車、山の家前下車
  • 駐車場:20台駐車可能

 

 

⑥西代里山公園(京都府長岡京市)

(引用元:https://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000006195.html)

京都府長岡京市にある西代里公園は、カブトムシや昆虫が多数生息する自然環境豊かな空間が整備されています。

春は桜が満開に、秋は紅葉で美しい景色を楽しむこともできます♪

 

詳細情報

  • 京都府長岡京市奥海印寺西代6-2
  • 電話番号:075-955-0950
  • 営業時間:7:00 ~ 19:00
  • 定休日:年末年始(12月28日~1月4日)

 

アクセス情報

〇電車の場合

  • 阪急「長岡天神駅」から徒歩で約35分
  • 阪急「西山天王山駅」から徒歩で約30分

 

 

カブトムシが生息する条件とは?

カブトムシが生息する場所は、木の樹液が出るクヌギやコナラの木の周りに多く個体が見られます。

これは、カブトムシが餌となるものが樹液だからです。

また、カブトムシは雨を嫌い、夜行性のため、昼間は活動していません。

でも、湿気を好むため、雨の翌日などは姿を見れる可能性が高くなりますよ。

 

カブトムシ採りは、早朝に見られる個体は生命力が弱いことが多く、活きの良い元気なカブトムシを採るなら夜の間がおすすめです。

このように、カブトムシが生息するには、適度な湿度や木の樹液が出る木があることが絶対条件であることが分かりますね。

 

まとめ

京都でカブトムシが採れる人気スポットをご紹介しましたが、いかがでしたか?

京都でもカブトムシをたくさん見つけることができることが分かりましたね!

気になる京都のカブトムシ採りのスポットはありましたか?

ぜひ、夏休みなどを利用して、カブトムシ採集のために京都を訪れてみてはいかがでしょうか?

 

《こちらの記事もおすすめです!》

【カブトムシが採れる場所】大阪の人気スポット5選!

2019-05-31

カブトムシが採れるキャンプ場in関西おすすめスポット6選!

2019-05-25