暑さが和らいでくる頃に、紅葉シーズン突入です。
紅葉は見るだけでとても心が落ち着き、紅葉期間は様々なスポットへお出掛けしたくなりますね。
そんな紅葉シーズンをゆっくりと楽しめるスポットが東京都内にもたくさんあります。
それと同時に紅葉の絶景を眺めながら、日帰り温泉を楽しむこともできますよ♪
ここでは東京都内からアクセスの良い紅葉のおすすめスポットと、日帰り温泉を楽しむスポットを合わせてご紹介します。
関東には温泉に入りながら紅葉を楽しめるスポットが!
この投稿をInstagramで見る
関東には温泉でゆったりとくつろぎながらも紅葉の絶景を見られるスポットも多く、日常の忙しさを忘れるような時間を過ごすことができます。
意外と知らない紅葉を楽しめる温泉をみてみましょう。
紅葉×日帰り温泉がおすすめの場所14選!
この投稿をInstagramで見る
ここからは、関東でおすすめした紅葉スポット&温泉スポットを紹介します。
【東京都】日帰り温泉も同時に楽しめる穴場スポット
①南山荘(東京都青梅市)
この投稿をInstagramで見る
南山荘は、御岳山駅から徒歩約15分のところにあり、都心からは2時間という近さでアクセス良好なところにあり、絶景展望風呂が魅力的です♪
ここから紅葉の絶景を楽しめます。
御岳山ではハイキングで紅葉をたっぷりと味わえ、大自然を堪能することができますよ♪
詳細情報
- 住所:東京都青梅市御岳山111
- アクセス:JR青梅線「御岳駅」下車、西東京バス「ケーブル」下車、「ケーブルカー御岳山駅」下車、徒歩約15分
- 紅葉の見頃時期:10月中旬~11月下旬
【神奈川県】日帰り温泉も同時に楽しめる穴場スポット
①箱根湯本温泉 天成園(神奈川県足柄下郡)
この投稿をInstagramで見る
天成園は、東京都心部からロマンスカーを利用して1時間半で到着する、紅葉も日帰り温泉も楽しめるスポットです。
箱根湯本駅から徒歩10分ほど歩き天成園へ向かうと、須雲川沿いに紅葉の絶景を楽しむことができます。
また、天成園の屋上天空大露天風呂からは、秋の紅葉の絶景を堪能することもでき、ゆったりとした気持ちで過ごすことができますよ♪
詳細情報
- 住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
- アクセス:箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分
- 紅葉の見頃時期:10月中旬~11月下旬
②ホテルグリーンプラザ箱根(神奈川県足柄下郡)
この投稿をInstagramで見る
ホテルグリーンプラザ箱根は、温泉から富士山の絶景と赤や黄色に色づいた紅葉を見ることができます。
秋とは言え、富士山が雪化粧の姿を見せてくれるかもしれません♪
こちらの温泉は弱アルカリ性でお肌にしっとりと馴染み、女性に人気の温泉ですよ!
詳細情報
- 住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
- アクセス:箱根湯本駅からバスで約35分、「姥子バス停」下車徒歩5分。
- 東名道「御殿場IC」下車、約25分。ロープウェイ姥子駅徒歩3分
- 紅葉の見頃時期:10月中旬~11月下旬
③雉子亭 豊栄荘(神奈川県足柄下郡)
この投稿をInstagramで見る
箱根湯本の雉子亭は、観光地としても有名で、豊栄荘は大自然を望める場所に立地しています。
露天風呂からは黄金色の紅葉を眺めることができるため、秋の深さを実感できますよ♪
詳細情報
- 住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋227
- アクセス:「新宿駅」からロマンスカーで約90分、「湯本駅」から循環バスで約10分、徒歩約40分
- 紅葉の見頃時期:11月中旬~12月上旬
【埼玉県】日帰り温泉も同時に楽しめる穴場スポット
①ホテル 美やま(埼玉県秩父市)
この投稿をInstagramで見る
ホテル美やまは、都心部から特急を利用すると約1時間半で到着する隠れ家のようなホテルです。
とてもモダンテイストな宿で渓流からのせせらぎに耳をすまし、のんびりと露天風呂からの紅葉の絶景を楽しむことができますよ♪
自然を感じながら温泉も紅葉も楽しみたい方におすすめのスポットです!
詳細情報
- 住所:埼玉県秩父市山田1294-1
- アクセス:私鉄西武池袋線「池袋駅」下車、特急で約1時間20分、西武「秩父駅」下車~バス西武「秩父駅」乗車約20分で「山田停留所駅」下車、徒歩約5
- 紅葉の見頃時期:11月中旬~12月上旬
【群馬県】日帰り温泉も同時に楽しめる穴場スポット
①西の河原露天風呂(群馬県吾妻郡)
この投稿をInstagramで見る
西の河原露天風呂は、開放的で広大な露天風呂のため、大勢で訪れてもゆったりと温泉を楽しめます。
同時に紅葉の景色が私たちの視界一面に広がりとてもダイナミックな景観を堪能できますよ♪
詳細情報
- 住所:群馬県吾妻郡草津町草津521-3
- アクセス:関越道「渋川伊香保IC」下車R353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分、R292沿い
- 紅葉の見頃時期:10月上旬~下旬
②望郷の湯(群馬県沼田市)
この投稿をInstagramで見る
望郷の湯の露天風呂は、紅葉時期になると辺り一面が赤や黄色、小金色の景色に変わり、秋への移り変わりを実感することができます。
日帰り温泉で紅葉を楽しむにもおすすめのスポットです♪
詳細情報
- 住所:群馬県沼田市白沢町平出1297
- アクセス:関越自動車道「沼田IC」下車、車で約10分、JR「沼田駅」下車、バスで約25分
- 紅葉の見頃時期:10月中旬~11月上旬
③宝川山荘(群馬県利根郡)
この投稿をInstagramで見る
宝川山荘は、渓流沿いに4つの露天風呂があり、どこからも秋を感じられる紅葉をたっぷりと楽しめる見どころ満載のスポットです♪
詳細情報
- 住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
- アクセス:水上駅からバスで45分
- 紅葉の見頃時期:10月下旬~11月上旬
④万座プリンスホテル(群馬県吾妻郡)
この投稿をInstagramで見る
万座プリンスホテルは、白く濁った温泉でゆったりとした気持ちでくろぐことができます。
温泉からは紅葉の絶景を楽しめるため、心身共にリラックスした時間を過ごせますよ♪
日頃の疲れを癒すには最適なスポットです♪
詳細情報
- 住所:群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
- アクセス:JR吾妻線「万座鹿沢口駅」下車、バスで40分、「軽井沢IC」下車、鬼押、万座ハイウェー経由約64km
- 紅葉の見頃時期:10月上旬~10月下旬
⑤嬬恋プリンスホテル(群馬県吾妻郡)
この投稿をInstagramで見る
嬬恋プリンスホテルは、日帰りで浅間山や白根山を眺めることができる温泉があります。
特に紅葉時期は秋の様子に染まる山々を見ながらゆったりとした気持ちで温泉を楽しめますよ♪
詳細情報
- 住所:群馬県吾妻郡嬬恋村三原1449-3
- アクセス:JR吾妻線「万座鹿沢口駅」下車、バスターミナルから白根山または万座温泉行きに乗車約10分「嬬恋プリンスホテル前」下車、徒歩約2分
- 紅葉の見頃時期:10月下旬~11月上旬
【栃木県】日帰り温泉も同時に楽しめる穴場スポット
①那須高原 ホテルビューパレス(栃木県那須郡)
この投稿をInstagramで見る
那須高原にあるホテルビューパレスは、関東平野を一望できる驚くほどの絶景露天風呂があることで有名です!
紅葉シーズンになると、秋色に包まれながら温泉をたっぷり楽しむことができますよ♪
詳細情報
- 住所:栃木県那須郡那須町湯本212
- アクセス:JR東北新幹線「那須塩原駅」下車、西口出口よりバス那須線那須湯本方面行き約50分「那須湯本」下車、徒歩約10分
- 紅葉の見頃時期:10月上旬~11月上旬
②中禅寺金谷ホテル(栃木県日光市)
この投稿をInstagramで見る
中禅寺金谷ホテルは、関東栃木県日光市に位置し、乳白色の温泉で有名です。
紅葉シーズンになると、辺り一面が赤や黄色に染まり、秋の雰囲気をたっぷり楽しめます♪
詳細情報
- 住所:栃木県日光市中宮祠2482
- アクセス:日光宇都宮有料道路「清滝IC」下車、約35分、いろは坂を経由し、東武日光駅から無料送迎バスあり
- 紅葉の見頃時期:11月上旬~11月中旬
③湯處すず風(栃木県日光市)
この投稿をInstagramで見る
湯處すず風は、自然の中に作られた岩風呂で、鬼怒川の渓谷にあります。
自然の中で温泉に浸かりながら赤や黄色、緑に包まれた紅葉を楽しめる絶景スポットです♪
詳細情報
- 住所:栃木県日光市小佐越19-5
- アクセス:東北道「宇都宮I.C」下車、日光宇都宮道路「今市I.C」下車鬼怒川方面へ約15分
- 紅葉の見頃時期:11月中旬
④日光小倉山温泉 春曉庭ゆりん(栃木県日光市)
この投稿をInstagramで見る
春曉庭ゆりんには、日光小倉山温泉があり、そこにはたくさんの原生林が生い茂る自然豊かな露天風呂があります。
夜はライトアップされた美しい景色に紅葉が映え、より幻想的な紅葉の世界を楽しめます♪
詳細情報
- 住所:栃木県日光市所野2823
- アクセス:日光宇都宮道路「日光IC」下車、約7分
JR日光・東武「日光駅」下車、約5分 - 紅葉の見頃時期:10月下旬~11月中旬
まとめ
日帰り温泉も同時に楽しめる関東の紅葉穴場スポットをご紹介しました。
日帰りで紅葉散策と同時に温泉も楽しめると、これまでの疲れが一気に吹き飛びますね♪
紅葉と温泉で癒され、心身ともにリラックスできる関東の穴場スポットをぜひ訪れてみてくださいね!
《こちらの記事もおすすめです!》