こんにちは。ミカエルでっす!
最近、話題になってるマラソンの大迫傑選手!
朝の情報番組で取り上げられてたので気になって調べてみると、なんだか、問題発言が過去にもあった様子です。
そんな毒舌発言が多い大迫傑、性格が悪いのか?という噂もチラホラ。。!
ミカエル、ゴシップ大好き♡
最近の問題発言だけじゃなく、過去の問題発言もまとめて紹介します。
大迫傑選手のプロフィール
東京都町田市出身の陸上競技選手。専門の競技は長距離種目。
生年月日: 1991年5月23日 (27歳)
3000m、5000m及びマラソンの日本記録保持者だそうです。
大迫選手は記録よりも勝つことが大事と言っていて。その「負けず嫌い」な性格が、日本記録をだせてるんですね。
たくさん写真撮りました。
ぎこちない笑顔。レース前や大事な練習の際は必ず飲んでるスーパーバーム、僕をパッケージに掲載して頂いたものが発売中です!#supervaam #スーパーヴァーム #笑う練習 #vaam #ヴァーム pic.twitter.com/Mt0AJmLO88
— suguru osako (@sugurusako) March 27, 2019
Twitterで問題発言!?
ニュースになった発言は何なのか!?
事の発端は、大迫傑選手のTwitterでのこの発言!
日本選手権、[本連盟強化委員が特に推薦する本連盟登録競技者]という枠で出場しようと試みましたが、叶いませんでした…..。
陸連強化委員からの[大迫くんが日本選手権でいい走りをするとそれに負けた選手のランキングが下がり、不平不満が出るから]という理由でした。すごい理由だな。笑笑 pic.twitter.com/VX074DzGO1— suguru osako (@sugurusako) April 23, 2019
日本選手権「本連盟強化委員が特に推薦する本連盟登録競技者」という枠で出場しようとしたら、
出場できなかったんです。が!その断られた理由が納得いかないとTwitterでの発言に!
陸連側はまったくの事実無根で誤解だと説明し、その釈明を受けて、大迫傑選手はまたTwitterで発言しました。
これはまだまだ長引きそうな予感がしますね。
こう言う後出しジャンケンで、もやっと煙に巻くのは辞めてもらいたい。
僕らはそのメールを断られた際ではなく、僕がツイートして問題になった時に担当者に送られてきました。 pic.twitter.com/GhqNg1RB0W— suguru osako (@sugurusako) April 23, 2019
「こう言う後出しジャンケンで、もやっと煙に巻くのは辞めてもらいたい」と苦言。
後出しジャンケンやめ~い!発言をしましたね。
箱根駅伝4連覇を果たした青学大の原晋監督も、自身のツイッターで、
「大迫選手のツイート2つの問題点をあげてますね」とし「選手選考不透明さと連盟私物化。
以前から多くの選手が感じてきた事ですね。」とツイートして、大迫傑選手の発言に同調してました。
大迫選手のツイート2つの問題点をあげてますね。選手選考不透明さと連盟私物化。以前から多くの選手が感じてきた事ですね。陸連だけでなく関東学生連盟でも同じ事が言えます。役員任期や選出方法、選手の肖像権、箱根駅伝強化費、箱根駅伝ロゴの利用方法等改善すべき点は枚挙にいとまがないですね。
— 原晋 (@hara_daisakusen) April 24, 2019
今後の大迫傑選手と陸連側の対立が気になる!?
今は自由に発言できて、影響を与えることができる時代になりました。
弱い立場の人にはとてもいい環境ができたなと思う反面、なにが真実で何が嘘なのかを見抜くことが必要ですよね。
大迫傑選手も陸連側も双方が意見をぶつけ合ってる感じです。
陸連側と大迫傑選手の対立、これからどう動いていくのか、まだまだ注目です!!!
大迫傑選手は過去にも問題発言があった!?
(引用元:https://www.fujitv.co.jp/muscat/20180822.html)
過去に出演した番組「ダウンタウンなう」で毒舌発言を連発したことで話題になってみたいですね。
どんな毒舌発言をしたのか気になりますね。
でも、個人的に自分のことをぶちゃけて話すタイプの人好きですよ。ミカエルは!!(笑)
なんか、とんでもない発言してくれる人とか目が離せなくなりますからね。
「ダウンタウンなう」の番組内で毒舌発言を連発!!
(引用元:https://news.prcm.jp/article/162194)
どんな毒舌発言を連発したのか!!
- シカゴマラソンで日本新記録を更新し報奨金1億円を手にして1億円は少ない!
- マラソンは退屈
- 最後2キロは1億円のことしか考えてなかった
など、ぶっちゃけてたのを、毒舌発言したと言われたんですね。
ミカエルなら、もっと毒舌発言してるから、大迫傑選手はまだ優しいと思います(笑)
マラソンが退屈と発言したのも、
「午前中1時間半から2時間走るんですけど、退屈なんですよね。」と走ってる最中が暇ってことらしいです。
確かに、マラソン中ただ走ってるだけは暇ですもんね。納得!(笑)
毒舌発言だけじゃない面白い発言も!
毒舌発言というより、ぶっちゃけ発言で面白い発言って印象です。
そして、大迫傑のこの発言は笑いました。
「ゴール直後に倒れ込むのはありえない。それまで元気に走ってるじゃないですか。一気に電池が切れることはない」
「どっちかっていうと『俺、頑張ってるよね、頑張ってるよね、頑張ってるよね』、(倒れて)『はい、頑張ったでしょう』みたいな(アピール)」
もうこの発言を聞いたら頑張りましたアピールをしてるんだなと思っちゃうやん。( ¯•ω•¯ )
性格が悪いと噂は本当なのか!?
きっと歯に衣着せぬ発言が多いことから、性格が悪いと思う人もいるって感じでしょうね。
でも、ストイックにマラソンに打ち込んできたからこその発言も多数!
性格が悪いではなく、負けず嫌いで真っ直ぐなんだなって印象です!
注目を集める大迫傑さんなので、賛否両論はあって当然。
批判の声が目立ってしまっても、大迫傑の性格が悪いのではないのではないですよね!きっと!
まとめ
今回は、最近話題になった大迫傑の問題発言と、過去にもツイッターなどで炎上した発言をまとめてみました!
今の時代、何かを発言すると直ぐに叩かれたり、問題発言扱いされたり。。
テレビに出ている人って大変ですよね( ¯•ω•¯ )
今回の発言でも、まだまだ決着のついてない大迫傑選手と陸連!
今後の動きに注目して、何かあればここに追記したいと思います。