「金融・世界経済に関する首脳会合」であるG20が、2019年6月28日(金)と29日(土)の2日間に渡り、関西の主要都市となる大阪で開催決定しています。
そんなG20が日本国において大阪にて開催が決定し、これまで日本国が選ばれることがなかったために、各国首脳がどの宿泊先ホテルを利用するのかが気になりますね!
そこでここでは、G20が大阪で開催されるにあたって、各国の首脳が宿泊するであろうホテル情報をご紹介していきます。
G20大阪の参加国は?

毎日のようにニュースで流れる「G20大阪」について、実際どのような国々が参加しているのでしょうか?
メンバー国をはじめ、招待国や国際機関などをみていきましょう。
メンバー国
- フランス
- アメリカ
- イギリス
- ドイツ
- 日本
- カナダ
- イタリア
- 欧州連合
- アルゼンチン
- ブラジル
- 中国
- オーストラリア
- メキシコ
- ロシア
- インド
- インドネシア
- サウジアラビア
- 韓国
- 南アフリカ
- トルコ
合計20カ国です。
招待国
- オランダ
- スペイン
- セネガル
- チリ
- タイ
- シンガポール
- ベトナム
- エジプト
合計8カ国。
国際機関
- 国連
- 世界銀行
- 国際通貨基金
- 世界貿易機関
- 経済開発協力機構
- アジア開発銀行
- 国際労働期間
- 金融安定理事会
- 世界保険機構
このように、G20大阪は議長国となる日本において、過去最大規模のサミットです!
参加国の代表団をはじめ、報道関係者、また日本政府における関係各者、警備、支援事業者などを含めると、この2日間で約3万人もの人が大阪の街に滞在することになります。
G20大阪で各国首脳の宿泊先ホテルまとめ!

ここからは、G20大阪で各国首脳が宿泊するホテルを予想し、ご紹介します。
G20大阪の開催中は、ホテルはもちろん各国の貸切で、一般客は泊まることも入ることさえも出来ません!
G20大阪で予想される宿泊ホテル一覧

G20サミットで集結する人員は総勢約3万人だといわれているため、大阪府内のホテルは満室状態になることが予想されます。
ここで大きく名前が挙がっているホテルは以下の通りです。
- インターコンチネンタルホテル大阪
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- コンラッド大阪
- 帝国ホテル大阪
- リーガロイヤルホテル大阪
- ウェルティンホテル大阪
- ホテルニューオータニ大阪
- ハイアット リージェンシー 大阪
- シェラトン都ホテル大阪
警備体制が強く敷かれることから、いったいどの国の首脳が大阪府内のどのホテルを利用し滞在するかは明らかになっていません。
そして、宿泊先ホテルが必要になるのは、各国の報道関係者についても同じです。
報道関係者については、近隣のビジネスクラスの主要ホテルとして約22ものホテルがすでに予約で満室状態となっているもようです。
現在関西圏にお住まいの方は通常の生活に少し支障があると感じるかもしれません。
遠方から大阪を訪れる方にとっては、宿泊ホテルの予約も難しい2日間となるため、観光などを計画されている場合は日程をずらすことは必須になってきそうです。
9つの主要宿泊先ホテルの詳細をご紹介!
普通に考えて、各国の首相をビジネスホテルに宿泊させるワケがありません。
なので、大阪市内の高級ホテルには誰かしらが必ず泊まっているのは確実!
そこまで沢山高級ホテルがあるわけではないので、G20大阪で各国首相が泊まるホテルは安易に特定出来ますね!
①インターコンチネンタルホテル大阪
この投稿をInstagramで見る
グランフロント大阪にあるとてもラグジュアリーな雰囲気が漂うホテルとして知られています。
とても美しい外観と清潔感のある人気のホテルです。
↓インターコンチネンタルホテル大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪府大阪市北区大深町3番60号(グランフロント大阪北館タワーC、フロント:ホテル20階)
②ザ・リッツ・カールトン大阪
ザ・リッツカールトン大阪は、大阪駅からも徒歩圏内にあるため、アクセスの良いホテルとして知られています。
ホテルのエントランスはゴージャス感があると言うよりは、重厚感のある雰囲気で隠れ家のような高級ホテルに感じるでしょう。
↓ザ・リッツカールトン大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪市 北区梅田2丁目5番25号
③コンラッド大阪
コンラッド大阪は、フェスティバルシティのフェスティバルタワー・ウエストに位置する33〜40Fにあるホテルとなり、ヒルトングループのホテルとして知られています。
とても美しい大阪の景色を楽しめるホテルとしてとても人気ですよ。
↓コンラッド大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4
④帝国ホテル大阪
この投稿をInstagramで見る
帝国ホテル大阪は、大阪駅から離れた場所にありますが、大川の川辺にあるため、春になると桜が満開の景色を楽しむことができます。
また、夏になると天神祭の花火を楽しめるなど、日本の四季折々を感じることができるホテルとして人気です。
↓帝国ホテル大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪府大阪市北区天満橋1丁目8−50
⑤リーガロイヤルホテル大阪
【大阪】食の充実した「関西の迎賓館」! リーガロイヤルホテル大阪の魅力を徹底解説【 https://t.co/eHnfOdu1zN 】
— トラベルブック (@Travelbook_cojp) June 21, 2019
このG20大阪サミットに向け、リーガロイヤルホテル大阪が改装工事を行ったという報道があり、実際、とても美しいホテルに変化しました。
実際、昔から大阪の代表的な高級ホテルとして知られていたため、メインロビーを改装したのは実に12年ぶりだったようです。
エントランスに続くカフェは、気持ちよく流れる滝が見られるなど、落ち着いた雰囲気のホテルです。
↓リーガロイヤルホテル大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪市北区中之島 5-3-68
⑥ウェスティンホテル大阪
この投稿をInstagramで見る
ウェスティンホテル大阪は、梅田スカイビルに隣接している空中庭園を持つ高級ホテルです。
大阪を一望できる景色がとても美しいと高い評価を得ています。
そのため、各国首脳の宿泊先候補としてあがるホテルだと言われています。
↓ウェスティンホテル大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪市北区大淀中1-1-20
⑦ホテルニューオータニ大阪
この投稿をInstagramで見る
ホテルニューオータニ大阪は、トランプ大統領が宿泊するという可能性が高いと言われているホテルです。
ホテルの入り口が1Fだけではなく2Fから入ることもできるため、警備体制の関係から、ホテルニューオータニ大阪に宿泊する各国首脳は多いと予想されています。
↓ホテルニューオータニ大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪市中央区城見1-4-1
⑧ハイアット リージェンシー 大阪
この投稿をInstagramで見る
ハイアットリージェンシー大阪は、G20開催会場となるインテックス大阪の近郊にあるホテルのため、サミット期間は多くの関係者が宿泊するのではないかと予想されています。
また、海に近い高級リゾートホテルとなるため、ホテルの雰囲気はとてもラグジュアリーです。
↓ホテルニューオータニ大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪府大阪市住之江区南港北1丁目13−11
⑨シェラトン都ホテル大阪
シェラトン都ホテル大阪は、大阪市内の中心部となる新歌舞伎座の隣にあるホテルですが、閑静な住宅街にあるため、都会でありながらもゆったりとした時間を過ごすことができます。
各国首脳はスイートルームを利用されるのではと予想されています。
↓ホテルニューオータニ大阪の宿泊料金はこちら↓
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1−55
G20大阪期間ホテルの警備体制は?!

G20大阪サミット開催にあたり、各ホテルの警備体制はどのようになっているのでしょうか?
各ホテルそれぞれによって警備体制の内容は異なりますが、多くのホテルでは保安検査を実施するなど、厳重な警備体制が敷かれるところが多いようです。
なお、バス運行を行っているホテルなどは全便運行休止や、各ホテルの朝食ビュッフェが休止となるなど、通常スタイルとは異なる体制になることを告知しています。
このように、ホテルの警備体制が強くなるのはどのホテルも同様であると言えるでしょう。
まとめ
6月28日(金)、29(土)に大阪で開催されるG20大阪サミットは、世界各国に報道されることになります。
日本は2025年に「大阪万博」が開催決定し、日本の良さ、大阪の良さをこの機会に全面アピールできれば良いですね。
大阪市内のホテルはどこも超満員が予想されるので、一般の宿泊は不可能と思っておきましょう!
《こちらの記事もおすすめです!》