「そして父になる」は家族の絆の意味を考えるための作品

是枝裕和監督は【家族】をテーマにした作品を多く手がける方です。

そして是枝が【家族】をテーマにした作品に、福山雅治主演の映画「そして父になる」があります。

今回は映画「そして父になる」の感想と考察を紹介したいと思います。

 

家族とはの意味を模索する作品

映画「そして父になる」は、2013年に公開された作品です。

小学生の子供を取り違えられてしまった2つの家庭の物語なんですが、その家庭の差が激しいんですよね。

責められるのは最初に赤ちゃんを、間違えてそれぞれの家庭に渡してしまった看護師。

しかしこの映画はその部分をあっさり流している事に私は少し驚きました。

 

そしてフォーカスが当たるのは「子供を交換したあとの家族の戸惑い」です。

もともとエリートの家族環境である福山雅治と尾野真千子の家庭。

子供は習い事をたくさんして、男の子にピアノまで習わせるのは上流家庭らしい選択です。

いろいろな習い事をさせて、その成長ややり取りからこの家族は「絆」を深めていった、というふうに見受けられます。

 

反してもうひとつの家庭、リリー・フランキーと真木よう子の家庭は町の電気屋を営む大家族。

家族が終始寄り添って、毎日を楽しく過ごしているように見えました。

躾やケンカ、笑いを混ぜながら、忙しい毎日の生活で「目に見えない勉強」をしていく家族。

福山雅治が演じる家庭とは、かなり違うといった印象でした。

 

取り違えた子供を返すも何かが違う生活

この映画で不思議に思ったのは、子供の取り間違えの事実を知った2つの家庭が「あっさりその子供を交換してしまう」ところです。

もちろん多くの葛藤があったでしょうが、常識的に考えると「子供を本来あるべきところに戻す」ということは正しいようにも思います。

しかし何年も育ててきた「自分の子供」をあっさりと違う家に渡してしまうというのは、なんだかなぁと思う展開でした。

案の定、子供を交換したお互いの家庭は、そのあとしっくりこない感情に戸惑います。

それはそうですよ。

自分の一部が目に見えないどこかに飛んで行ってしまうのですから、親としてはあり得ない事態です。

母である尾野真千子は夫である福山雅治の決定を受けざる負えない。

そこは自分の心を押し隠さなければいけない「社会の縮図」ですよね。

しかし長年別れていた子供と過ごしても「なんだか違うな」と、気づきだす福山雅治。

ちょっと気づくのが遅いですが、それまでは「なんとなく父になる」という気持ちだったんですかね。

 

子供に捨てられて初めてわかる大人の在り方

たまに交換後の子供に会える日も設けられて、会いに行く福山雅治と尾野真千子。

しかし子供は2人に会おうとはしません。

子供にはわかっていたんですね。「自分はあの人たちに捨てられてんだ」と、いうことが。

 

しかしもう一人の交換された男の子は、ちゃんとリリー・フランキーに会いに行きます。

きっとそれまでに「濃い時間」をたくさん過ごして、その家族は絆がそだっていたのでしょう。

仕方なく福山雅治に子供を渡すときも、リリー・フランキーは子供にこう言ったはずです。

「事情があってお前は別の家で住むけど、決して俺たち親子の縁は切れない」

「ちょっとよその家をのぞける宝くじに当たったんだ」

「2つ家があるなんてラッキーだと思って、飽きたら帰っておいで」

なんて子供に言ったんじゃないでしょうか?(あくまでも私の想像ですが。)

 

そんなふうに言われたら子供は親に愛されている自信を無くさずに、福山雅治の家で住むことができますよね。

「父さんに会った時に、どんな家なのか教えてくれよ?」

なんて、もし宝探しゲームの報告会みたいに言われたら、リリー・フランキーの家に帰るのが子供は楽しみになるでしょう。

 

要するにこの2つの家庭の違いは、【物事を見る視野や角度】が違うということなんですね。

自分が長年育ててきた子供に「会いたくない」と言われてしまい、傷つく福山雅治。

はじめてここで、子供を愛していたことに気づきます。

挫折を知らないで歩んできた人生なので、断られて初めて「その大切さ」に気づいたのでしょう。

一生懸命考えて、ラストは子供の心を取り戻すことができた福山雅治。

でもそれは小さな一歩にすぎません。

これからそれぞれの家庭は、2人の子供を通して共存していきます。

幾多の困難も起こるでしょうが、自分の子供たちは絶対に傷つけないように考えて考えて「本当の家族」になっていくんですね。

 

まとめ

今回は是枝裕和監督の映画「そして父になる」について紹介しました。

実は子供の方が親よりも【大人】だった、という真相も含んだこの作品。

忙しい親を見ながら、実際は子供の方が親のことを「愛しているのでは?」ということが伝わる映画です。

そして親がそんな子供の心に気づいたとき、親は初めて【本当の大人】になっていきます。

まだまだ小さな一歩ですが。

そして父になっていく主人公は、子供に気づかされこれから大きな人間になっていくんですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です