みずがめ座流星群2019の方角や時間は?5月のピークは?!

こんにちは。ミカエルです!

 

みずがめ座流星群が5月に見られると話題になってますね。

流星群とか、ロマンチックじゃないか。

2019年の気になるみずがめ座流星群を見るのに最適な方角や時間帯などを徹底調査していきます。

 

みずがめ座流星群のピークはいつ?!

(引用元画像:https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2019/05-topics01.html)

2019年のみずがめ座流星群、日本で観測するのは好条件だそうです。

月明かりの影響も受けずにキレイに見えるそうです。

これは見ないと損ですよ~。

 

みずがめ座流星群が見れる時間帯は?!

https://www.instagram.com/p/BxBocIiA2fL/

みずがめ座流星群の極大時刻は5月6日23時頃!

ピーク時刻は日本で夜となり、7日に日付が変わったころから明け方までが好条件!

5月7日の日の出、2時間半前から1時間半前までの1時間程度がいちばんの見頃と言われてます。

(見頃ピークの第一候補)5月7日0:00~夜明け
(見頃のピーク第二候補)5月6日0:00~夜明け

と2日間ありますが、1番のピークは7日に日付が変わったころから明け方までが好条件!

月明りもなく、ピーク時刻も日本で夜間と久々に好条件が揃うそうですよ。

ピーク時には1時間に10個ほどの流星が見ることができる!

 

5月大型連休の後半であれば、ピークの夜ではなくても、それなりに流星は見られそうなので、

時間がある方は、空を見上げてみてください。

 

極大時刻と見頃ピークは違う?!

極大時刻とは、流星群が1番流れる時刻なんですが、見頃ピークとは異なります。

なぜかというと、極大時刻が必ずしも夜とは限らないからです。

2019年はたまたま23時と夜ですが、昼間が極大時刻のこともあります。

 

 

みずがめ座流星群が見れる方角は?!

2019年は好条件が揃っていて、肉眼での観測でも綺麗に見える!

好条件が揃っていて綺麗に見えるので、方角を気にする必要はなし!!

望遠鏡や双眼鏡は使わず、肉眼での観察が適しています。

近くに明かりが少なく、空を広く見渡せる場所を選ぶと綺麗にみずがめ座流星群が見えます。

ただ、どこの変を眺めたらいいの?って方は、放射点であるみずがめ座の『東南東の空』を見上げるといいと思います。

 

流星群が綺麗に見える条件は?!

え~、理科や化学が苦手だったミカエル調べたら、ちんぷんかんぷんでした。

なので、簡単にまとめてるとことを見つけました。

要は、晴れてて雲が少なく、周りが暗いとよく見えるってことですね。

活動が活発な流星群が極大の時刻前後

放射点が高い

月明かりがない

人工の明かりが少なく、空が広く見渡せる場所

なお、雲量などの天候にも影響されることは言うまでもないでしょう。よく晴れた夜、なるべく上の条件が満たされると、多くの流星を見ることができるでしょう。

(引用文献:https://www.nao.ac.jp/astro/basic/obs-meteor-shower.html)

 

みずがめ座流星群を見れるおすすめスポット!

みずがめ座流星群がより綺麗に見える場所を探してみました。

流星群とか、カップルで見たらなんだかロマンチックじゃないですか?

 

関東の人気スポット!

周りが暗い方が綺麗に見えるので、なるべく街灯が少ないとことに行きましょう。

大麦代園地駐車場(奥多摩)

大麦代園地駐車場は奥多摩湖周辺にある無料駐車場。

トイレが併設してあるのもいいですね。

奥多摩周遊道路を使って奥多摩湖へ向かう場合、時間帯によっては通行できない可能性があるので、

事前に確認してから、行くことをおすすめします。

 

武蔵野の森公園

武蔵野の森公園はランニングスポットとして有名で、地元の人がよく利用してます。

東京駅から向かう場合、1時間前後で行けます。都心から少し離れているため、穴場のスポットに!

 

夢の島公園

夢の島公園は新木場駅からすぐの場所。東京駅から向かう場合、10分ほどで到着(タイミング良ければ)します。

夜になると街灯もあまりなく、天体観測しやすい環境です。

 

関西の人気スポット!

関西も街灯が少ないところじゃないと、綺麗に流星群が見れないので、

少し離れて街灯の影響を受けない場所での観測をおすすめ。

 

長居公園

大阪市内にある公園なので、天体観測するには不向きと思いますが、想像以上に見ることが出来るのでおすすめ!

あんまり遠くまでいくのはなぁって人には向いてる場所です。

駐車場も公園内に併設されているので、車で行くこともできる!

 

和泉葛城山

和泉葛城山は大阪府と和歌山県の境目にあります。

標高858mで周りが暗く街灯の影響も少ない、その分、星が良く見えます。

星は綺麗に見えますが、都心から離れてるので、穴場のスポットかもしれません。

 

東海の人気スポット!

東海の人気スポットもまとめていきます。

名古屋の方だと、街灯が多いですからね。

 

三ヶ根山スカイライン

普段も夜景を見に来るカップルがいるスポットです。

山を登るので、周りが暗く綺麗に流星群が見えます。

 

ひるがの高原SAの展望台・駐車場

ひるがの高原は、天体観測に人気のスポットです。

サービスエリアなので、トイレもあるし、車も停めれて便利!!

 

21世紀の森公園

岐阜の関市にある「21世紀の森」は巨大な杉株が密集してることで有名です。←杉花粉のミカエルには怖い場所や!w

遊歩道もあるので、ハイキングなどをして、星のスポットを探すのがおすすめ。

 

まとめ

2019年は月明かりの影響も受けることなく、みずがめ座流星群が綺麗に見える好条件なので、

見逃さないでみるのをおすすめします。

ただ、GWが終わって仕事が初日って人も多そう。

今回、流星群を調べてたら、たくさんの星の写真を目にしました。

肉眼であんな綺麗な星が見れたら、感動するだろうなと思ったミカエルでした。

隣で、一緒に見てくれるイケメンを募集しております。